当サイトは広告を含みます 気分の改善

英語を使うと脳がブルブル震える!解消したい!

2018年11月20日

仕事やプライベートで英語で話すと何故か脳が”ぶるぶる”と震えます。

脳が使用していない領域を刺激されて震えている感じです。

何故、英語を使うと脳が震えるのか?

日常使用の言葉以外を脳がキャッチすると思考が停止するのです。

脳が異物を排除してます!

しかしながら口は外国語を使用しなければと動く。
脳と身体が矛盾した行動をすることので脳をブルブルと震わせる。

このブルブルが強烈な脳の疲れを呼び、脳の疲れは身体の変調を呼び込む。舌が乾き、思考が白くなり、手に汗をかく、最後には体力を奪い疲弊する。

人間の脳の構造についての引用

人間の脳は、語学を習得する上では、少々やっかいな作りになっています。脳はその構造上、母国語以外の言語を入れようとすると、拒絶するようにできているんです。

引用元:石原明の経営のヒント+プラス 第396回【大阪公開収録_3】「高齢から始める場合の、英会話力の身に付け方は?」

 

脳のブルブルを解消する方法

”ぶるぶる”を軽減させるには

① 英語を使う時に紙に書く

言葉でも図でも紙に書いて説明する。言葉に頼らない手段を準備すると効果有り。

脳が混乱していると言葉での聞き取りができずない。脳のブルブルを感じたらメモ帳を出して書き始めるのが効果的。図や文字で書くと会話以外の脳の機能が活用されて落ち着ける。会話以外の手段でもコミュニケーションできるよう下準備しておくことが重要。

②アルコールを飲む場面で話す

アルコールを飲んでから話す。

開始時間を午後の遅い時間にして脳がぶるぶるしてきたら、続きは食事会でと言い酒でリラックスしてブルブルを和らげてから話す。アルコールは脳の思考停止に効果あり。私の場合は外国人と夕食会をすると、会議のときと別人ですか?と言われることがある。

脳のブルブルが発生した時にやってはならないこと?

外国語をもっと勉強しようと計画する

習得できないから困っているのであり、将来に勉強しようと考えても意味は無し。言葉の学習ができる才能のある人は最初から脳がブルブルしないです。

言葉を勉強するよりも、言葉に頼らない改善方法を実行すべき。

まとめ

1.言葉の使用目的は相手に何かを伝えること、又は相手から何かを受け取ること。

2.目的を達成するためには、言葉はあくまでも一つの手段に過ぎない。

3.言葉に振り回されずに、他の手段も使って、脳のぶるぶるを減らしましょう!

-気分の改善