- HOME >
- はらいた しんじ
はらいた しんじ

小さい頃からお腹が痛い。大きくなって痔瘻、大腸憩室炎、大腸狭窄と発症。直近は大腸と小腸間の瘻孔で直腸を除いて大腸切除!クローン病認定を貰いステラーラ治療中。 腹痛(はらいた)は不安が作ると想定して、日々不安解消方法を考えてます。
モチベーションが湧き上がらないことが多いんです。 仕事をやらなきゃ、タスクをしなければ、 でも、急ぎでなければ先送り。 そんなやる気の無い状態に火をつけて、モチベーションを上げる方法について考えてみま ...
※※※この記事は話すことが好きな人には役立ちません※※※ 仕事の移動ときに車、電車、飛行機で2人っきりで移動することってありますよね? / 私はコレが過大なストレスなんで〜す! \ 2人っきりで話さな ...
2022/2/15
気分が乗らないときにも笑顔を作る方法をご紹介します。 笑顔で対応できると気持ちいいですよね。自分自身も気持ち良いし相手もきっと気持ち良いですね。嫌な顔をしている人より笑顔の人に会いたいで ...
2021/9/7
「緑色のうんち」を初めて出したときは強烈な印象でした。 下痢状態のときにお尻から緑色の液体が出てきて便器が緑なのですから。うんちに血が混ざると黒くなることは知っていましたが、緑色になるのは初めてでお腹 ...
2021/4/29
セミナーの時に、私の席の後ろでパソコンでメモを取っている人がいます。 カチャカチャ、カチャカチャ、ターン この音に耐えられません。 わたしの脳は、この「カチャ男(かちゃお)め!」とイライラ。 でも、隣 ...
2021/2/23 都心で梅&桜
2月に桜を見たい!そんなときは河津桜(カワヅザクラ)ですが、伊豆の河津まで行くのは流石に遠いですよね。 そんなときには東京で河津桜を楽しんじゃいましょう! 今回は東京の都心で楽しめる河津桜スポットをご ...
東京タワーとけやき坂イルミネーションのマリアージュ! 今年も東京のど真ん中、六本木のけやき坂でイルミネーションが点灯します。けやき坂の並木が白い光に包まれ、東京タワーのオレンジ色とマリアージュする素晴 ...
2020/10/27
こんにちは、しんじ(@nakashin_net)です。 2021年の仙台初売りはコロナ対策のため感染防止対応を徹底して開催されます。 仙台初売り2021の基本情報 *2021年度は感染防止拡大防止のた ...
2020/9/6 会話
話しても相手に伝わらないことありませんか? 話してる言葉は日本語だけど、 意味のある言葉を発しているけど、 伝わらない。 紙の資料を渡して、 ホワイトボードに絵を書いて、 言葉を平易なものを使うように ...
2020/9/2 イルミネーション, カレッタイルミネーション, 都心のイベント
2020年はカレッタイルミネーションは開催中止になりました。 来年の開催に期待してます→公式サイトはこちら 以下は2018年のカレッタイルミネーションの記事となります。 汐留でディズニー ...