当サイトは広告を含みます コラム

10日毎目標管理やってみた

https://haraita.tokyo

10日毎目標管理やってみた!

良い

  • 月ごとや半月より短くて記憶に残る
  • 重要目標を1つに絞れる
  • 曜日や月に関係なく集中可能

悪い

  • 平日の忙しさで土日で時間の使い方が変化する

みなさん、こんにち

私は計画的に行動するのがとても苦手なんです。

毎月の目標をたてても最初の数日しか行動しないし、毎日の振り返りも反省も難しい。

なので、やりたいタスクは貯まるけれど、いつ終わるのか見えないのです。

そんな状況を改善しようと、

  • みんチャレアプリで行動の習慣づけしたり、
  • Zoomグループに参加して計画と見直しをしてみたり
  • ポモドーロテクニック使ってタスクをしてみたり、

やりましたが、

やっぱり計画を立てて続けるのが難しいのです(泣)

もうこれは、思いつきで行動する私の脳の性格なのだと諦め、
計画をたてて行動するのを辞めたのですが、

ある日に、それもなんだかなぁ~と思い、考えました。

10日毎目標管理を作った

計画の方法を考えてでた結論が、計画を短くかつ1つに絞る方法です。

  1. 計画は大項目とそれを分解した中項目だけ
  2. 10日毎の計画にする

まず、計画は1つにする理由ですが、例えば月の計画を立てようとすると前半はコレ、中盤はアレ、ビジネスはこれ、一人作業はアレ、のように多くのタスクが入ってきます。

しかし、多くなればなるほど、アレをやろうコレをやろうになり、結局どれも中途半端になり、気がつけば全部進んでいないになるのです。もちろん、私の計画で動けない性格の問題ですので、あなたに当てはまるとは言っていませんよ。

なので、大枠の計画は1つだけ、その実行のために分解したタスクを数個書くだけにしました。

10日ごとにしたのは、カレンダーにとらわれないためです。平日や週末、月の変わり目、そういった言い訳になりそうな項目を除外しました。

平日でも週末でもどちらでも言い訳はでき、例えば平日は忙しいから週末に先延ばし、週末は休息するべきだから平日にやろう、とかありませんか?私の脳ちゃんはこの言い訳パターンが多いのです。

10日毎目標管理やってみた

というわけで10日毎目標管理を実践テストしました

2ターンの合計20日やった結果は、以外に悪くないなという感想です。

スタートの数日は少し取り掛かり、中盤はいまいち進まず、なのですが、

あ、もう8日目だ、

やばい9日目だ、

もう最終日だと意識が高まり

期限が近づくとタスクを最低限でも達成した結果を出そうと、脳ちゃんが身体くんに司令を出してくれました。

やって良しのこと

まだ、初めて2ターンなのでなんとも言えませんが、取り敢えず続けてもよい手法だなと感じます。

目標を1つに絞るのはとても効果的で、それ以外はこの期間にはやらなくてもお咎めなしですから。自分で自分を責めないの良しです。

期間が10日なので成功しても失敗しても結果は短期間ででるのも効果あり。

ちなみに、実行動としては決めた目標以外のことも当然やっています。ただ、目標はあくまでも大きな1つのタスクを10日である程度結果を出すことで、溜まったやりたい事の1つに集中する時期を作ることなのです。

やってみて悪いと感じたこと

平日と週末を変わらずに行動することが目的の1つですが、やはり平日と週末は行動が変わります。

平日にしかできない他の作業や週末だからこその行動があるのを再確認しました。

平日は忙しくて頭が回転しやすい、週末は時間の余裕があるのに思考がタスクに向かないことは発見でした。

ただ、曜日にとらわれずにタスクを進めることが目的なので、これは問題ではなし。

週末が2回入る10日、週末が最後に来たとき、などなど自分自身で行動を観察していきます。

大事なルール

やっていて気がついた大事なルールを決めました。

タスク項目の延長はなし!

タスクが10日で完了せずとも次のターンに持ち越しはしない、がルールです。

言い換えると達成できなくても10日で一旦ストップ、そのあとは最低でも1ターンは目標にしたタスクはやらないのです。

これは、ズルズル引き伸ばしを避けるために重要です。

おわりに

10日毎目標管理、はまだまだ始まったばかり、これから実践していき、また発見があればブログで報告します。

飽きやすい性格なのでいつまで続くのか楽しみです。

-コラム
-, ,